そのカシミヤ、本物ですか?カシミヤの本物・偽物の見分け方


こんにちは。カシミアセーターのオンラインショップ「CASHMERE FACTORY」です。
これから秋になり、冬を迎えると暖かな服に衣替えですね。暖かな衣服の代表と言えば、やはりカシミヤです。
肌を撫でるようなその柔らかさは、至福の肌触りとも言われ、皆さんを優しく温めてくれますよね。
しかしそのカシミヤ、実は偽物があることをご存知ですか?

Contents

■ カシミヤの基準とは

そもそもカシミヤとは、中国のモンゴル自治区を中心とする中央アジアに生息するカシミヤ山羊の毛のことです。カシミヤは、本物かどうか検査を行う検査機関があり、カシミヤとは、「カシミヤ山羊の、うぶ毛で、ある程度以上細くて均一なもの」と定められています。
カシミヤ山羊一頭からとれる毛の量は150g~250gと大変少量で、この希少さゆえにカシミヤは高価なのです。
さらにこの毛を糸にして製品化する際には、原毛は6等級にも分類されます。

■ 商品名に騙されないでください

しかしこの基準も、適用されるのはあくまで表示タグだけであって、例えば本当のカシミヤでなくても商品名にカシミヤと記載したり、店員さんが「これはカシミヤです」と言ったりすることに対して規制はないそうなのです。
もちろん、信頼を裏切らないように、家庭用品品質表示法などといった法律を定め、厳しいチェックや監視体制で偽装に備えたりはしていますが、国外で流通しているものに関してはそうもいきません。
では、どうすれば偽装を見抜けるでしょうか?

■ 表示タグを確認しましょう

商品名にカシミヤと記載されたものが本物かどうか見極めるためには、表示タグを確認しましょう。
カシミヤではないのに、タグにカシミヤと表示するのは法律違反になりますので、たとえ古着屋であってもこのタグを外して販売するのは禁止となっています。
カシミヤを購入する際は、可能であれば自分の手で触り、カシミヤ100%の表示があるか表示タグを確認し、信頼できるブランドやショップを吟味し、納得した上で購入しましょう。

上質な手触りのカシミヤは、着ているだけで幸せになれますよね。
偽物を見分けるのは、そこまで難しいことではありません。極端に値段がつり合っていないものは避け、表示タグを確認しましょう。
皆さんもぜひ、本物のカシミヤで、素敵なカシミヤライフを送りましょう^^

  カシミヤ100%無地マフラー(ブラウン)

CASHMERE FACTORYはカシミヤ100%のセーター、カーディガンをカシミヤの産地モンゴルで製造しお届けします。CASHMERE FACTORYの商品はこちらからお買い求めいただけます

関連記事一覧